(旧商品名:RCGインナーシール)

RCGインナーシリカとは

けい酸塩系コンクリート含浸保護材

コンクリート表面に塗布すると表層部に含浸して、水酸化カルシウムと反応してC-S-Hゲル(けい酸カルシウム水和物)が生成します。
粒子コロイドの物理的作用と化学反応の相乗効果により劣化因子の侵入を抑制します。無機質鉱石で環境に優しく安全安心な材料です。

粒子コロイド

RCGインナーシリカの粒子コロイドは高硬度で5~150nmの大小不規則な形状しており安定した保護効果を発揮します。

コロイド粒子が骨材の役割を果たすことにより、
反応形成物が収縮しにくく、長期にわたり効果を発揮します。
毛細管空隙をミクロのコンクリートで埋めるというイメージです。

RCGインナーシリカ 効果・特徴・用途

RCGインナーシリカ 荷姿・性状

性 状
主成分粒子コロイド
(けい酸塩ナトリウム、けい酸カリウム)
外 観無色/液体
種 類反応型けい酸塩系表面含浸材
乾燥固形分率12%以上
比 重1.05以上
p H11.0以上
危険有害性不燃性/無毒性/無臭

RCGインナーシリカ施工実績

RCGインナーシリカ施工実績01RCGインナーシリカ施工実績02
RCGインナーシリカ施工実績03RCGインナーシリカ施工実績04
RCGインナーシリカ施工実績05RCGインナーシリカ施工実績06
RCGインナーシリカ施工実績07RCGインナーシリカ施工実績08
RCGインナーシリカ施工実績09RCGインナーシリカ施工実績10
RCGインナーシリカ施工実績11RCGインナーシリカ施工実績12
RCGインナーシリカ施工実績13RCGインナーシリカ施工実績12